リチャード アダムズ: ウォーターシップ・ダウンのうさぎたちこれが今まで読んだ本の中でベスト1。たぶん死ぬまで逆転はないと思う。
夏目 漱石: それから帝国大学を卒業していながら、ニート生活を送る主人公が当時としては、異色なんではなかろうか。主人公が自分がなぜ働かないか理論的に説明する場面がいい。
池波 正太郎: 真田太平記池波正太郎といえば、「鬼平犯科帳」や「剣客商売」が有名だが、それよりすごいのがこれ。運命のおそろしさがわかる。
J.R.R. トールキン: 指輪物語ハリーポッターに挫折したおれでも読めた。っていうかこっちの方が百倍面白いだろ!
E・アニー プルー: 港湾(シッピング)ニュース不器用な男を描いた傑作
山田 風太郎: 柳生忍法帖風太郎では柳生十兵衛三部作が一番好きです
« おにいちゃん?おじさんでいいんだよ。 | トップページ | 吾妻ひでお「失踪日記」 »
中国の反日の人たちが、日本製品不買運動をするぞって、言うじゃない? でも、あんたら中国人は、ゲームでもアニメDVDでも正規品は買ってませんから、残念! 中国人は、海賊版が大好き斬り!
2005/04/11 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
>ファイアーレスキューさま
このブログも中国人に攻撃されないか心配です。
投稿: 不労児 | 2005/04/13 23:38
http://engelszimmer.hp.infoseek.co.jp/index.htm 中国はパチモン王国
投稿: ファイヤーレスキュー | 2005/04/12 23:12
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/91465/3663168
この記事へのトラックバック一覧です: オタクと反日:
コメント
>ファイアーレスキューさま
このブログも中国人に攻撃されないか心配です。
投稿: 不労児 | 2005/04/13 23:38
http://engelszimmer.hp.infoseek.co.jp/index.htm
中国はパチモン王国
投稿: ファイヤーレスキュー | 2005/04/12 23:12