止め絵、透過光、キタ━━(゚∀゚)━━ !
NHKアニメ「雪の女王」が良スレ作のヨカン。
監督出﨑統、キャラクターデザイン杉野昭夫のコンビが復活じゃん。
このアニメこれ以上ニートを増やしちゃやばいとの政府とNHKの策略か、主人公の少女ゲルダが働きまくるんである。それもやたらと楽しそうに。冬の川の洗濯なんてそんな楽しいもんじゃないぜ。遊びたいさかりの子供にとっては特に。まったく「おしん」を放送した局とは、思えん。おしんはあかぎれつくりながら洗濯してたぞ!
ああ、熱くなりすぎて余計なことを書いてしまった。
まあ、労働の楽しさや貧乏だからこそ生まれる近所づきあいの濃密さなどを丁寧に描いているのである。
特にカイの父親カールの造形がいい。
今は少なくなった、たくましく頼りになる父親像が描かれているのである。
しかし、見ていると「鉄人28号」を見ている気分になってしまうのである。
千住明先生、音楽似すぎですよ。
| 固定リンク
コメント
>夢の先の先さま
かつての名作劇場の時間帯ですね。
投稿: 不労児 | 2005/06/01 22:23
日曜日7時半ということもあって、子供に見せたい名作になりそうですね
投稿: 夢の先の先 | 2005/06/01 00:32