« 止め絵、透過光、キタ━━(゚∀゚)━━ ! | トップページ | ザンキさん、キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!! »

2005/06/01

「∀ガンダム」は「姑獲鳥の夏」だ!

チャリンコをこいでいたら閃いてしまったのである。
「∀ガンダム」って京極夏彦の「姑獲鳥の夏」じゃんと。
なんか∀を見終わったあとに、心のなかにあったもやもやがやっとすっきりしたYO!

見てない人や読んでない人もいるんで詳しく書かないが。

目は確かに物事を写真のように見ているかもしれない。
しかし、その情報が脳に伝達されたとたん、見たいと思うものがより見えるし、見たくないものが見えなくなるように修正されてしまうのだろう。
だから好きになった子は、実際よりかわいく見えているんだろう。
そうすると、鏡に写ったおれの顔って、こうあって欲しいというおれの願望が反映された顔なわけ?
それであの程度ってことは、他の人が見てるおれの顔って?
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

|

« 止め絵、透過光、キタ━━(゚∀゚)━━ ! | トップページ | ザンキさん、キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!! »

コメント

>たいむさま

期待させすぎてしまったかもしれませんね。
でも「∀ガンダム」は、他のガンダムシリーズとは全然違ったテイストがあって楽しめますよ。

投稿: 不労児 | 2005/06/06 22:49

再コメントです。こんばんは。
∀はローレライでおなじみの福井敏晴の「月に繭地には果実」が原作と聞いています。

でもなんか興味津々です。まずアニメでお試しして小説に入ったほうがいいかもしれませんね。

投稿: たいむ | 2005/06/03 18:34

>たいむさま

はじめまして。
おれは富野監督が「姑獲鳥の夏」から、∀のヒントを得たと勝手に思っています。
だから、あまり期待されても困るかも。
「∀ガンダム」じたいは、傑作なので見て損はないと思いますが。
おれも小説版は、読んでいないのでアニメ版とラストが同じかは、わかりません。

投稿: 不労児 | 2005/06/02 22:40

はじめまして。
「ガンダム」と「京極」にひかれてやってきました。
そうなんですか?
「∀ガンダム」見てないんです。
原作本を読もうか悩んでいるところなのだけど上中下全部揃ってる本屋が無くって、見送ってます(一度に買わないと気がすまないたちで・・)
京極夏彦大好きです。
ちょっとやそっとの厚さにはびくともしません!

投稿: たいむ | 2005/06/02 18:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「∀ガンダム」は「姑獲鳥の夏」だ!:

« 止め絵、透過光、キタ━━(゚∀゚)━━ ! | トップページ | ザンキさん、キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!! »