« スペクトルマンニツグ | トップページ | 格差社会はみんなが望んだ世界 »

2007/08/19

時をかける少女

時をかける少女 通常版時をかける少女 通常版
仲里依紗 石田卓也 板倉光隆

角川エンタテインメント 2007-04-20
売り上げランキング : 120

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

やっと映画アニメ版「時をかける少女」を見た。
みんながほめているんで今さらおれがほめるまでもないのだが、よくできている映画だ。
アニメ版の方は、「時をかける少女」の20年後という設定なので、前作の主人公芳山和子は、主人公のおばさんとして登場して大事なアドバイスをする。

男女の友達関係が、恋愛関係に発展するときの微妙な感じがうまく表現されている。

でもこの感じがわかるのってかなり上の世代と、若い世代だとオタクだけだろう。
いまどきの若い子に見せたら、「かったりー」の一言でかだづけられてしまうだろう。

見終わったとき、原田知世出演の実写版を見たときと同じような、甘酸っぱい感覚が体に広がった。
もちろんおれは、実写版の方が好きだけど。

|

« スペクトルマンニツグ | トップページ | 格差社会はみんなが望んだ世界 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 時をかける少女:

» スタービーチ [スタービーチ]
スタービーチ [続きを読む]

受信: 2007/08/19 19:11

« スペクトルマンニツグ | トップページ | 格差社会はみんなが望んだ世界 »