« ふるさとへ廻る六部は | トップページ | 片腕ドラゴン »

2008/10/31

出版文化の終焉

神田古本祭りに行ってきた。
しかし、客が少なすぎる。
金曜日の午後6時で雨も降ってないのにこの程度って印象。
昔は古本祭りというと歩くのに難儀するほどの黒山の人だかりだったものだが。

「読売ウィークリー」、「マミイ」など雑誌もどんどん休刊するみたいだし、そして誰も本を読まなくなったってことなんだろうなあ。

|

« ふるさとへ廻る六部は | トップページ | 片腕ドラゴン »

コメント

了解しました。
今度まとめて書きます。
とりあえず、パトリシア・ハイスミスをおすすめします。
たくさん出版されてますが、どれもハズレなしです。

投稿: 不労児 | 2008/11/02 17:32

面白い本を紹介してくだされー。

投稿: | 2008/11/02 06:01

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出版文化の終焉:

« ふるさとへ廻る六部は | トップページ | 片腕ドラゴン »