« したくないことはしない 植草甚一の青春 | トップページ | 二重標的 »

2010/01/16

玻璃の天

北村薫「玻璃の天」(文春文庫)を読んだ。

ベッキーさんシリーズ第2弾。
シリーズ第3弾の「鷺と雪」で直木賞を受賞したのは、みなさんご存知のとおり。

「円紫さんと私シリーズ」の主人公の女子大生は、あまりに清純すぎてこんな子絶対にいねーとツッコミを入れながら読んでいたが、昭和初期の上流階級の令嬢が主人公のこのシリーズだと、あの時代ならひょっとしたらと思えてくる。
この主人公の令嬢付きの運転手兼ボディガードがベッキーさんである。
このベッキーさんが博学でしかも、射撃の腕も一流。
で何か謎があると主人公はベッキーさんに相談するのである。
今回は、そのベッキーさんの過去が明らかになる。
最近は、長いシリーズものが多いが、このシリーズはいさぎよく三巻で簡潔らしい。
さて「鷺と雪」を今すぐ買うか、文庫になるまで待つか悩ましいところである。

玻璃の天 (文春文庫)
4167586053

|

« したくないことはしない 植草甚一の青春 | トップページ | 二重標的 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 玻璃の天:

« したくないことはしない 植草甚一の青春 | トップページ | 二重標的 »