ドミニック・ローホー「シンプルに生きる-変哲のないものに喜びをみつけ、味わう」(幻冬舎)を読んだ。
水嶋ヒロさん絶賛なので読んでみた。
というのは嘘だけど。
ガラクタは捨てて、必要最小限の本当にいいものだけ持ちましょうという趣旨の本。
まあ、みんなが実践できてりゃ同じような本が何種類も出てないわけで。
読んだときは、さっそくいらないものは捨ててしまおうと思うものだが、オタクにはその選別からして膨大な時間がかかるわけで…。
まあ、見渡せばまだまだモノが買える空間があるからいいかと思って、安心してしまうのである。

コメント