« ねじまき少女 | トップページ | 負けるのは美しく »

2011/10/30

神田古本まつりと活字文化の終焉

第52回神田古本まつりに初日(27日)に行ってきた。
5時ぐらいに行ったのだが、感じたのは年々人が減っているなあということ。
昔だったら、歩けないほどの人混みだったのだが、どの店も余裕で本が探せるぐらい人が少なかった。
若者は全然いなくて、いるのは中年、老年ばかり。
もはや誰も本を読まなくなったということでしょう。

|

« ねじまき少女 | トップページ | 負けるのは美しく »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神田古本まつりと活字文化の終焉:

« ねじまき少女 | トップページ | 負けるのは美しく »