歴史読本季刊化の衝撃
知らなかったけど今年の4月から雑誌歴史読本が月刊から季刊になっていたんだね。
SFマガジンが隔月刊になったときもびっくりしたけど、それほど本が売れてないんだなあ。
書籍、雑誌の返品率が42%というから、本屋に並んでる本の半分近くは売れないで返品されてしまうということだ。
ただでさえ売れないところにスマホの普及と消費税アップでとどめをさされたというこか。
もうひとつびっくりしたなのは、歴史読本の発行元の新人物往来社もKADOKAWAの子会社に吸収合併されて無くなってたこと。
もう出版で儲けるのは不可能な時代なんだな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント