« Windows7から10へアップデートしてみたが | トップページ | 肩透かしだよ真田丸の関ヶ原 »

2016/09/07

コンビニ人間

コンビニ人間
村田 沙耶香
4163906185

村田沙耶香「コンビニ人間」を読んだ。
久々に共感できる登場人物が出てくる小説に出会った。
主人公は普通に生きなれば、人と合わせなければという強迫観念に絶えず襲われている人間。
それでとりあえず周りの人間の真似をしてしまう。
しゃべりかたを真似したり、同じブランドの服を着たり。
学校ではぎくしゃくしていた彼女だったが、マニュアルどおり動けばいいというコンビニが居心地がいいことに気が付く。
まあ、この主人公にも共感できなくはないのだが、おれの性格は人は人、おれはおれで人に合わせるなどまっぴらごめんという性格なので、それほどでもない。
それより主人公が関わることになる男の造形がみごと。
コンビニにバイトで入ってくる三十半ばの男なのだが、社会の片隅でひっそりと生きたい、だから自分の生き方に干渉しないでくれという自分勝手な男。
まるでおれを見ているようだ。

|

« Windows7から10へアップデートしてみたが | トップページ | 肩透かしだよ真田丸の関ヶ原 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンビニ人間:

« Windows7から10へアップデートしてみたが | トップページ | 肩透かしだよ真田丸の関ヶ原 »